中城村|最近のお気に入り!吉の浦公園へ行ってきました

daily

先週の日曜日、中城村にある吉の浦公園に行ってきました。住所は中城村字当間190。329から東海岸向けに行ったところにあります。

遊具に海岸、広場、競技場とかいろいろあるのに、人がそんなに多くなくて、いつ行ってもごちゃごちゃしていない。静かでのどかな雰囲気が大好きで、最近はよくこちらの公園にお邪魔しています。


規模は小さいけれど遊具もあります

ここの遊具、小さい子が遊ぶ場所は柵でしっかりと仕切られていて屋根もついているので、よちよち歩きのお子さんがいるご家庭におすすめです。ちなみに写真の後ろに見える黄色と水色のでっかいものは、セメントを入れているタンク?です。こうしてみるといい感じに遊具に見える・・。


日陰が多くて気持ち良い〜

今回は自転車遊びとソリ遊びがメインだったので、遊具エリアを通り越してどんどん奥に進みます。


公園の真ん中には競技場

ただっぴろい芝生の広場

のんびりとした雰囲気が最高

広場のすぐ横には昔ながらの住宅が。

1月ということもあって、凧揚げをしている家族が2組くらいいました。あとはキャッチボールをしている大学生っぽい子達も。みんな自由〜に遊んでいて、人間観察してるだけで面白い。


レッツ!ソリ遊び〜〜〜

あんまりスピードは出ない・・けど楽しそう

姉がちょっかいをかけ、それをうざがる弟・・

ここでお弁当食べるのも良いですね〜

急に遠くを見つめだす娘・・

1時間くらい芝生で遊んで飽きてきたので、公園内を進んで海をみてくることに。何回か訪れていますが、海岸にいくのは初めてです。ワクワク。


この看板の先を進むと海岸に出られます

細道を進むと・・・・

海だーーーーー!

この透明度よ・・・!

公園内に海があるって最高!人もあまりいなくて、森を通って秘密基地にきたような、トトロを思い出すような、懐かしい気持ちになりました。なが〜く続く岩場で釣りをしている地元の中学生らしき子たちもいて、微笑ましかった〜。


砂遊びにむちゅー

浅瀬なので小さな子どもも安心

日が落ちて寒くなってきたので帰ることに

海が想像以上にきれいで、雰囲気も良くって。吉の浦公園がさらに好きになりました。今度は上間天ぷらで沖縄そばテイクアウトしてから公園で食べたいな〜。またお邪魔します、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました