沖縄市|沖縄県総合運動公園でサイクリングしてきました!

daily
記事内に広告が含まれています

日曜日のお昼過ぎに、子ども達を連れて沖縄県総合運動公園でサイクリングしてきました。相棒のSONY VLOGCAM ZV-E10とともに。


木漏れ日がいいかんじ。

自転車を借りるために、池の近くにあるサイクリングセンターへ向かいます。県総って駐車場がたくさんあるんですが、自転車を借りるならレクリエーションプール側がおすすめです。


5歳息子、三輪車デビュー!

受付用紙を記入してスタッフに渡したら、すきな自転車を選びます。料金は1時間大人400円、高校生以下300円です。デートでサイクリングにきているカップルもいて甘酸っぱい気持ちになりました。


遊具の横を通って海のほうへ。

潮のかおりがきもち良い〜!

少しだけ自転車を降りて海を眺めるのも良いかも。

すぐ下に砂浜があって、海を間近で見てる人もたくさんいました。サイクリングしながら見るこの景色・・最高すぎる。


雑草の生命力

木の間から見える海

デンジャラスゾーン!

ところどころ柵が壊れている場所もありました。小さなお子さんは近づかないようにご注意くださいね。


ジャングルゾーン

ちょうちょ発見。

キャンプにバーベキュー羨ましい〜

オートキャンプ場もあります。すぐ横に遊具もあるので、子どもたちは朝から日が落ちるまで遊び放題、大人はお肉を頬張りビールぐびぐび。疲れたらテントでゆっくりまったり・・ってめちゃくちゃ最高!


小さな売店でちょっと休憩。

懐かしのスーパーボールくじ。

大きなチョコアイス。

少し休憩してアイスを食べてたら、あっという間に自転車を返す時間に!遊具でも遊びたいとのことだったので、延長せずに返却しにいきました。


遊具でも遊んで満足、満足。

いやー楽しかったですサイクリング。自転車に乗るのが久しぶりすぎて、ちゃんと乗れるかなと不安だったんですけど、案外大丈夫でした。海を見ながらのサイクリング、いいですよ〜!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました